
こんにちは!ペコ村です。
みなさんは”リベラルアーツ大学 両学長”をご存知ですか?
主にYOUTUBEを中心に、ブログやTwitter、Instagramで情報発信をしていらっしゃる方です。
そんなふうに考えているアナタに、リベ大についてご説明いたしますっ!
”リベ大”はお金の情報を発信しているインフルエンサー
リベ大のYouTubeは登録者数90万人
公式は以下のとおり。YouTubeがメインで2018年10月から毎日投稿されています。
”リベシティ”というオンラインサロンも運営されており、”リベ大生”と呼ばれる仲間たちが目標に向かって切磋琢磨しています。

実はペコ村も参加しているっ!
つい先日の2月17日にYouTubeのチャンネル登録者数は90万人を突破しました。山梨県の人口が約81万人だそうなので、山梨県民以上の人数…!
お金にまつわる5つのチカラを学べる
リベ大の理念とは、
「自由に生きる人を増やしたい!」という想いのもと、《時間の自由》《経済的自立》《精神的自立》を得るために必要な知識を様々な形で配信しています。
「リベラルアーツ大学とは」より引用

なんとな〜く、現状に満足はしてるわけじゃないけど…でも具体的にどうしたらいいとか…何がしたいとか無いし…
・このままの給料では将来が不安
・通勤や上司がツライけど転職とか無理だぁ
稼ぐ力
増やす力
守る力
使う力
リベ大は毎日YouTubeやブログで発信中!
YouTube視聴のメリット
今日までたくさんの動画が投稿されています。まずはさっきの動画を見て、興味がある再生リストから順に見ていけば体系的に学ぶことができます。
誰が見ても関係ある分野
再現性がある
自分に活かせる動画が1本も無い!っていう人はいないのではないでしょうか。お金を使わない人なんていないもんね。
ほぼ全ての動画を視聴して、わたし自身も考え方も大きく変わりました!
投資怖い、預金は安全安心…→インフレに対応できない
お金欲しいけど稼げない…→稼ぐ以外にも出来ることはあるぞ
仕事しんどいけど辞められない…→頑張れば独立とか起業も不可能じゃないのでは
YouTube視聴のデメリット
動画が多すぎて探すのが大変
毎日投稿=視聴がなかなか追いつかない
なんか怪しくない?(笑)

視聴に時間が拘束されるゥ…
電車通勤でイヤホン、車通勤で音楽代わりに流しておけば十分。大体1本20分程度です。たまに気合いが入った1時間以上もある。見応えあるけど視聴はしんどい。

動画が多すぎて探すのが大変~
毎日投稿=視聴がなかなか追いつかないヨ…
【公式サイト】【見ないと損】資産が増える!2019年リベ大 人気動画まとめ《保存版》
基本的な部分がわかったら、再生リストから動画を探したり、「両学長 ○○」とキーワードで検索してみるのもイイネっ!
最初から「全部見なきゃ…」と焦る必要は無いです。

なんか怪しくない?(笑)
わかる。(笑)(笑)(笑)
でもYouTube視聴は無料だから!とりあえず見てみよ?ただ、見たことをそのまま鵜呑みにしてはダメです。見て、自分の頭で考えることが大事。
自分のことを本当に守れるのは自分だけ。これだけは忘れないでネ
私自身、リベ大を見て変わったこと
固定費に敏感になった
具体的には、電気を楽天でんきに乗り換えました。サブスクも見直して、携帯も楽天モバイルにする予定で動いてます。(まだしてないんかい)
ちょっとした買い物も、コレ本当にいる?欲しい??と自問することが多くなったよ。
投資を始めた
現在、インデックス投資と高配当株投資、米国株をはじめております♡
高配当株投資についてはコチラの記事をご参照くださいませ〜

財務とかチャートとか全然読めないけど投資はとっても楽しい!
副業を意識するようになった

とりあえず今の会社で定年まで働くのかぁ…ゲロゲロ…まじむり…
今まではこう考えていました。でもリベ大を見てからは自分のスキルアップ、転職、フリーランス、起業といったように将来にはたくさんの選択肢がまだあることを知りました。
「お金の大学」本も出版されました
動画をぎゅぎゅぎゅ〜〜〜〜っっと凝縮した本も出版されています。
41万部売れてるってよ!
YouTube動画に抵抗があったり、動画本数が多すぎてめんどくさい人は本もオススメ!
お金の大学読んだけど、初心者でも分かりやすい内容で面白かった!!
知らないってだけで損することの方が多い世の中だなと…🥲
資産運用だけじゃなくて、いろんなことに興味を持って積極的に勉強していきたいなあ🥺💭#お金の大学 #リベ大— ゆちゃん🐣 (@poyopoyo_116) February 12, 2021
自分の人生を良くするコツが見つかるかも!
最近はビジネス系YouTuberもたくさん見掛けますよね。その中かから本当に自分に必要な情報を見つけ出すのは大変。
でもこのお金に関するチャンネルは本当にみんなにオススメできます!
ぜひぜひ、まずは最初の1本だけでも見てみてねっ!
コメント